今回は『藤田観光工営さま』より、ブライダルフラワーのプレゼンファイルの製作依頼をいただきました。以前使われていたものは後で紹介しますが耐久性がなく、すぐボロボロになってしまうとの事でした。
ブライダルフラワーの特注ファイル詳細
三種類の合成皮革を使用
合成皮革というのは、何十種類、何百種類とございまして、指定されて合成皮革でお作りする事ができます。今回は下記の三種類のカラーを使って特注ファイルを製作させていただきました。
合成皮革に使ったカラー
- ブラック
- ライトブラウン
- ダークブラウン
いずれも落ち着いたカラーで、今回のようなブライダル関係、あとレストランなどでもよく使われます。
厚み約30mm、ファイルに合わせて製作できます
あとで説明しますが、今回の特注ファイルは、PP(ポリプロピレン)に合成皮革を貼り付けています。つまりオーダーに合わせて特注しております。
今回多くの資料を収めるとの事なので、幅広で作り一冊当たりの幅は30mmくらいあります。
箔押しで名入れ(ゴールド)
今回、箔押しにて名入れさせていただきました。提供いただくファイルは、イラストレータはもちろんフォトショップなど何でも構いません。名入れ希望の方は一度ご相談下さい。
過去に使っていたプレゼン用ファイル
こちらのサイズに合わせて製作していただきたいという事で、過去に使われていたファイルを提供いただきました。過去のプレゼンファイルでの問題点はこういったものでした。
問題点
- 耐久性がない
- すぐ汚れ、プレゼン用ファイルとしては問題
これらの事を考慮し、次で説明するPPを使用したりしました。
下地に厚み2mmのPPを使用
耐久性がなく、汚れやすいとの事だったので、下地にはPP(ポリプロピレン)を使用しました。これは剛性があるので持った時にしっかりしていて、PP表面の感じもシボがあり見た目にいいです。
汚れの防止に合成皮革を使用
合成皮革というものは、種類にもよりますが汚れに強く、下手に本革を使うよりいいです。ただ合成皮革だけだと剛性がないため先ほど紹介したPPに合成皮革を貼り付け、更に業務用ミシンにて縫いあわせております。
そうする事により、PPの剛性をプラスした合成皮革製のファイルができます。もちろん合成皮革を使ってるので汚れにも強いです。
他には真似できない剛性のあるファイル
厚み2mmのポリプロピレンに、合成皮革の貼り合わせと縫い付けをしているので、ファイルに剛性があります。市販さらているものだと、ペラペラなものが多くどうしても量産品というのが隠せません。
当店のものは、一点一点が手作りで、指定いただければ今回のような剛性のあるファイルもお作りいただけます。用途としてはちょっと高めの居酒屋、レストランでも使える品質です。
縦型A4サイズでも横型A4サイズどちらも製作可能
今回は、縦型のA4サイズのバインダーファイルとして製作いたしましたが、飲食店では最近横型のファイルも人気がございます。
当店のファイルはすべて、手作りとなっておりますので、縦型、横型、更にはB5サイズ、A3サイズなど自由にサイズを指定して製作する事ができます。何かございましたら気軽にお問合せ下さい。
カラー:右から、アンティークライトブラウン/アンティークブラック/アンティークダークブラウン
背表紙:30mm
金具:4穴
表紙(名入れ位置:F)にゴールド箔押しで名入れしています。
[ 1冊あたりの参考価格 ]
※2020年10月時点の価格です。
・バインダーファイル A4縦 : 4,800円
・版下製作代金 1版 : 14,000円
※デザインが統一である限り、何冊でも同一料金です。
・箔押し印刷 : 9,000円
※箔押し印刷は、50冊まで同一料金で印刷可能です。
他にも、表紙スポンジ加工や、ペンクリップなどのオプションも対応しております。
プレゼン用の特注合成皮革製バインダーファイルについてご相談があれば
下記の「この事例についてお問い合わせ」からお気軽にご連絡ください。